インテリ三郎と破天荒もぐ蔵のわいわいガヤガヤ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
テラスはワンコOKのカフェ
『 ガーデンタイム このむ』 サンで待ち合わせた2匹。 ![]() いつもガウガウの仲が悪い2匹だけど、 これくらいの距離感がちょうどイイ感じ。 カートから見下ろす三郎と 地べたにドペッーとくつろぐ、もぐ蔵。 ![]() 飼い主の食事が終わったら、 ワンコ達にもおやつ。 ![]() 素敵な景色に、美味しいおやつを 堪能してくれてた三郎。 イイ顔。 ![]() 何故か、もさ次郞がこっそり追加注文してた パスタ。 ![]() スープカレーもやってきて ![]() またもや、飼い主の追加食事が始まって、 つまらない時間を過ごすことになる2匹。 ![]() だから、ゴハンのお裾分け。 ![]() すっかり諦めモードに入ってたもぐ蔵だけど、 ![]() 頂けるモノは、いただきま~す!の精神で しっかり起き出してきた、もぐ蔵。 ![]() おやつを見たら、この表情。 間違いなく、笑ってるね。 ![]() おやつもしっかり頂いて、 ![]() 飼い主は、デザートも頂いて のんびりとしたランチタイムの終了。 とっても穏やかに素敵な時間を過ごせた、 場所でした。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
2月12日(日曜) 晴れ
![]() とってもイイお天気だったけど、 2月はやっぱり寒い。 美味しいモノを食べに~ (←私が) お友達と遊ぶために~ (←三郎が) ドッグランを併設している、『ログカフェ レオン』 サンへ。 ![]() テラス席は、ワンコもOKのカフェ。 テラス席と言っても、吹きさらしじゃなくて ちゃんと外気を遮断できてる場所で、ぬくぬく。 三郎が、暑いくらいの快適空間。 ![]() ランチは、日替わりメニュー2種から選択。 この日は、「皿うどん」 or 「ショウガ焼き」 で、 私は、ショウガ焼きをチョイス。 ちょっぴり地味めな感じ。 前回伺った際にあった、サラダバーは無くなってた。 以前の記事はコチラ ![]() ![]() 味は、前回と変わらず、とっーても美味しかったし、 食後の紅茶は、たくさんの種類があるフレーバーチィー。 おかわり自由で、とっても素敵なサービス。 いつもいつものコトですが、 食事中は、どうしても飼い主のお膝に のっかりたい三郎。 ベロ ![]() しっかりゴハンの邪魔をしてくれました。 ![]() なんとかゴハンを食べきった後は、 まったりする間もなく、 三郎のお楽しみのドッグランへ。 カワイコチャンのワンコがたくさん遊んでた中へ 仲間入り。 ![]() ボールを出してあげたら、直ちに食いつく三郎。 ![]() そして、咥えて走る ![]() ![]() 1匹のトイプードル君が、三郎にワンワン ![]() 訴えかけてた~。 たぶん、一緒に遊ぼうって誘ってくれてたんだと 思うんだけど・・・ ![]() ボールを奪われるのでは・・・ ![]() と勘違いしてた三郎は、 トイプー君の誘いを振り切り、 ![]() ここはなんとか、振り切らねばならぬ! と、フェイントをかけながら、 ![]() 必死の形相で逃げ切ってた様子が、 飼い主としては、たまらなく面白かった。 ![]() 三郎が思うほど、トイプー君はボールに 興味ないのに、必死でかわしていく三郎の顔が 笑けた~ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() |
三郎は初めてのお散歩コースを満喫して
大、大、大満足っぽい。 ![]() 逆に、私は三郎のお散歩を優先したため、 お腹ペコペコ。 ![]() このまま帰るのもツマラナイから 寄り道することに決定 ![]() コチラ ![]() ![]() テラス席は、ワンコOKのオシャレ ![]() ![]() 三郎は、二度目の訪問なので、 とってもリラックス。 本当に空気の読めるワンコだこと~。 ![]() ここの店の 『焼きカレー』 が大好き ![]() たっぷりの野菜とゴロゴロにお肉が 入ってる上に、とろとろの半熟卵が 隠れているという、とっても美味しい一品。 ![]() 飼い主のメニューがそろった頃には、 のっそり起き出してくる三郎。 ![]() 自分もオヤツをもらえるタイム、って 知ってるんだよねぇ~。 ![]() ワンコ用のメニューは無いので、 持参したお菓子をドーゾ。 ![]() ワンコ同伴者に、とっても優しいお店は 子供連れにとっても、とっても優しい店。 ![]() 小さな子供達もお庭で楽しそうに 遊んでたよ~。 ![]() 三郎は、絶対に子供に対して何かする! って事はないけど、念のため、お膝で待機中。 ![]() デザートのパンナコッタを頂きながら、 まったりとした時間を過ごせました。 ![]() お散歩帰りの寄り道、最高 ![]() だけど、寒くなるとテラスは厳しいかな。 熱々の焼きカレーの美味しさが 寒さを上回れるか、チャレンジしてみたいと思います。 ![]() にほんブログ村 ![]() |
私がランチタイムを堪能した後は、
三郎が楽しむ番。 美味しいランチを頂いた ログカフェ leon(レオン) サンには、120坪のドッグランがあるの。 ![]() さぁ、何して遊ぼうかなぁ~と考えてた三郎は、 一丁やりますか! って、やる気満々だからネ。 ![]() 三郎が1番楽しめる遊びと言えば・・・ ボール遊び。 適当に転がっているボール ![]() 目ざとく見つけてくる三郎。 ![]() 手に入った、他人様のボールを 次にどうするか ![]() ![]() 「レオン」の看板犬のゴールデンレトリバー君 に見せびらかし~に行ってた。 そもそも、三郎が勝手に咥えてるボールは ゴールデンレトリバー君達のボールだと思う。 厚かましいぞ!三郎。 ![]() その後も、またもや転がってるボール ![]() を新たに発見して、回収。 私の方へ持ってくる途中に、違うボールが 転がっているという、ボール天国。 新しいモノ好きの三郎は、すぐに目移り。 (じぃーっ ![]() ![]() 黄色ボール ![]() ![]() 悩む三郎。 ![]() どうしようかなぁ~。。。 やっぱ、黄色ボールだよねぇ ![]() ![]() 黄色ボールを選ぶと思いきや、 結局、白ボールを選ぶ三郎。 土と三郎のよだれがMIXして とにかく、ドロドロで汚い。 ![]() 白色ボールを持って行くところは、 やっぱり、看板犬のゴールデンレトリバー君の所。 ![]() 白ボールと黄色ボールとの選択に 悩んだんだよねぇ~、って事を報告してるのか ![]() どちらのボールとも、ゴールデンレトリバー君の ボールだと思う。 とーっても厚かましいぞ!三郎。 ![]() ボールを咥えては、ゴールデンレトリバー君 のトコに見せに行く~、って事を繰り返す三郎。 柵があるから、ボールを取られる心配がない、 から、見せびらかしに行ってるのかぁ。 人のボールなのに・・・厚かましい。。。 ![]() にほんブログ村 ![]() |
三郎と一緒にやってきたのは、
ログカフェ leon(レオン) 徳島県鳴門市鳴門町高島中島562 TEL088-679-1863 平成28年5月にopenしたばかりの ドッグカフェ。 建物もウッディーでオシャレ ![]() 温かみあふれる建物と同じように お店の方もとっても親切だったよ。 ![]() 三郎は、ちゃっかりイスの上に座って、 メニュー待ち。 残念ながら、ワンコメニューは無かった・・・と思う。 人間用のメニューは、こんな感じ。 ![]() デザートメニューも豊富。 ![]() モーニングメニューもあって、 すっごく嬉しかった! こりゃぁ、朝早起きして来なきゃ ![]() ![]() サラダは、自分でサラダバーに取りに行く システム。 ![]() サラダを食べようとする頃には、 三郎は、自分用のイスから私のお膝に 移動してきてた。 ![]() 私のランチメニューが整った頃には、 すっかり私のお膝の上に、スタンバイ。 とっても、食べにくい。。。 ![]() 私が、食べこぼすような事があれば、 三郎の上に間違いなく落ちるという、 大惨事が待ち受けてる中での、 緊張感たっぷりのランチ。 私に行儀良く食事をさせるための 三郎なりのプレッシャーなのでしょうか。。。 ![]() オマエ・・・ 絶対に食べこぼすなよぉぉ ![]() っていう無言の威圧感を与える三郎。 恐ろしや~、恐ろしや~。 ![]() 私も一人前の大人のレディですからねぇ。 そんな食べこぼすような事もないのですよ。 でも、もしも・・・があればイカンので、 ゆっくり慎重に食べなきゃね。 おかげさまで、よく嚙んで食事ができました故、 大変満足感が得られました。 これも、三郎様のご指導のたまもの ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() |