インテリ三郎と破天荒もぐ蔵のわいわいガヤガヤ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
私
![]() ボール遊び中。 私が投げたボールを、三郎が取りに行って、 私の元へ持ってくる、の繰り返し。 ![]() ボールを拾ったら、よそ見をせずに 私の元に絶対に持ってくるのに・・・ ![]() 私にボールをやっぱり渡さない。 ![]() 意地悪な私は、もう一個違うボールをチラ見せ。 ホレホレ、こっちのボールがイイボールだぞぉ~。 ![]() 目新しいモノ好きな三郎は、 いろいろ考えた結果・・・ ![]() やっぱり新しい方のボールを 慌てて拾いに行っちゃった~。 そんな姿を動画にしました。 いっぱい三郎と遊んだ後、 ボール2個を洗うため、三郎から目を離してたら・・・ 三郎、立ってた! ![]() ガラスの向こうの部屋に、 ボールを咥えたワンコが見えたらしく チョッピリ興奮気味。 ![]() そんな姿を激写してたら、 見られた~ですよぅ。 って、チョッピリ恥ずかしそうにしてた。 三郎の前足の力、ものすごーくスゴイ! なんだか危なっかしいけど、 三郎が立った!って感動した瞬間でした。 ![]() 帰り支度を整えて、記念撮影。 立派な甲冑と三郎。 ![]() ホテル宿泊記念 ![]() 敢えて視線をそらして、撮影に臨むという 三郎のプロ意識を感じる一枚。 ![]() リゾートホテルなのに、出発時間に追われて ゆったりとは過ごせなかったけど、 なんとか車イスも到着して、ドッグランを楽しめたし お風呂にも入れたし、よし!OK ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
お宿の部屋から見た風景。
ドッグランの奥に見えるのが、藺牟田池(いむたいけ)。 国指定の史跡名勝天然記念物だってさ。 とっても自然豊かな場所でした。 ![]() 素敵な自然なのに、飼い主の不注意で 車イスを忘れた三郎は、自然を満喫できないかと 思いきや・・・ 至急、徳島から配送してもらった車イスが 到着して、なんとか朝からドッグランを満喫 ![]() ![]() 久しぶりの車イス。 鹿児島県で、初の車イス。 気持ちよさげに、ボールを追いかける三郎の姿。 ![]() 追いかけたボールが、マイボールかどうか 慎重に確かめてから・・・ ![]() 得意げに咥えてランラ・ラーン。 ![]() ボールを放ってやると、必死に取りに行って、 絶対に私の所へ持ってくる、律儀な三郎。 ![]() ボールを拾いに行く姿を動画にしました。 私の方へボールを持ってくるにもかかわらず、 絶対にボールを渡さないの。 ![]() ボールを渡しなさいよ ![]() 絶対にボールは渡さねぇ ![]() っていう争いが繰り広げられる。 はるばる鹿児島県に来てるのに、 することは徳島と一緒。 ![]() 三郎が楽しいなら、イイってことで。 朝から三郎とボールの取り合いにハッスルしたのでした。 ![]() にほんブログ村 ![]() |
12月30日。
『 ドッグリゾート鹿児島CoCOフォレいむた 』 にて、リゾート気分を味わってぐぅたら~ としていたいけど、 朝6時から予約していた、 ワンちゃんと一緒に入れる貸し切り風呂へ。 朝っぱらからたたき起こされた三郎の セクシィ~ ![]() ![]() たたき起こされて、何がなにやら分からんまま、 イイ湯だなぁ~ ![]() ![]() 飼い主が昨晩入った温泉は、掛け流しの天然温泉。 この貸し切り風呂はどうでしょ ![]() もしかしたら、水道水かもしれないけど、 温泉と信じて、泉質がイイと信じてしっかり浸かる三郎。 ![]() ちょっと目を離すと、脱走する気マンマン。 温泉なんて、クソっくらえ~ですよぅ。 ![]() 脱走兵は、強制送還されてお風呂に再度IN。 ゆっくり温まって、旅の疲れが癒えるとイイネ。 ![]() 朝っぱらから、お風呂作業を終えた私。 やりきった感満載で、朝ごはーん ![]() テーブルには昨日の夕食時撮ってくれてた 写真が飾られてたよ~。 ![]() 豪華なメニューにウキウキ ![]() ![]() 朝から、鮭・卵・薩摩揚げの勢揃い。 豪華な朝食は、一日のやる気がでるねぇ~。 ![]() とっても満足できる朝ごはんでした。 ![]() にほんブログ村 ![]() |
ドッグリゾート鹿児島 CoCoフォレいむたサンでの
飼い主の夕食タイム。 単なる思い出の記録なので、サクサクっと♪ 前菜 & お刺身 ![]() 黒豚のしゃぶしゃぶ & お椀 ![]() 薩摩鶏の盛り合わせ ![]() 部位の説明とか全くなかったので いろいろ不明なのが、残念。 ![]() 薩摩牛のパイシチュー & 鉄板焼き ![]() 鶏飯(けいはん)。 これは、鹿児島県奄美群島の郷土料理。 テレビ番組の『秘密のケンミンSHOW』で 見たことがあったので、とっても味わうのを 楽しみにしてたけど・・・ すっごく、不思議な味だった。。。 ![]() デザートの盛り合わせ。 私のテンションが低くなってたせいか、 写真の証明も暗い ![]() どうした ![]() ![]() デザートのメロンをちょっぴり三郎にも お裾分け。 大喜びする三郎。 とってもイイコ。 ![]() この日、一番テンションが上がったのは お部屋が306号=サブロー って感じだったトコ。 偶然だろうけど、嬉しい偶然 ![]() ![]() もし、わざわざ306号室にしてくれてたのなら、 イイホテルだぁ~。大好き ![]() ![]() お部屋に戻って、ワンコ用のクッションで くつろぐ三郎。 どこに行っても、爆睡できる三郎だけど、 コチラのお宿では、速攻で寝てた~。 三郎にとって、本当に居心地の良いお宿だったみたい。 ![]() どこでも安眠できるって ありがたいねぇ~。 ![]() にほんブログ村 ![]() |
この日の宿泊先は、
コチラ ![]() 和室は、やっぱりくつろげるわ~。 こちらのお宿は、全室ペットOK。 当然、ワンコ同伴のお客様ばかりでした。 ![]() ワンちゃん用アメニティもバッチリ ![]() ![]() 一日観光ばかりで、つまらなかった三郎と一緒に 室内ドッグランへ。 一日のストレスを発散すべく、軽快に走り回る三郎。 ![]() 先にドッグランを満喫してた友達にも ちゃんと挨拶できたネ。 ![]() トイプードルちゃんが多かったけど、 どのワンコにも正面から、鼻をつき合わせて ご挨拶。 ち、ち、近い。。。 ![]() ドッグランを満喫した後は、 お楽しみの夕ごはーん ![]() ワンコも一緒に食事を楽しめるよ~。 ![]() 三郎用の「牛のステーキ」 前日の会席料理が豪華すぎたせいか、 ついつい、しょぼい ![]() ![]() でも、がっかりしたのは飼い主だけで、 三郎は、ガツガツ嬉しそうに食べてたよ~。 ![]() 私の指についた肉汁さえも奪う勢いで 舌でペロリンチョ ![]() ![]() おかげで、私の指はツヤツヤ ![]() に見えるほど、三郎のヨダレでベトベト。 ![]() お口に合う、上等な牛肉を堪能できて、 とっても満足そうな三郎でした。 ![]() にほんブログ村 ![]() |