インテリ三郎と破天荒もぐ蔵のわいわいガヤガヤ
日が暮れる前に、帰り支度をしましょ
![]() もぐ蔵を呼びつけて、 ![]() 三郎は、一足お先に陸に上がって、 ブル ![]() ![]() ![]() ![]() ふぅ~、スッキリですよぅ。 ![]() もぐ蔵も、陸に上がって豪快に ブル ![]() ![]() ![]() ![]() ふぅ~、気持ちエエわーー! ![]() 三郎は、耳から水を出そうと念入りに トントンしてたねぇ。 懐かしい~ ![]() プール上がった後に、片足でトントン軽く跳んで 耳の水を出してたもん。 ![]() 夏は、川遊びがベストの遊び方。 今回は、人気(ひとけ)も犬気もなかったから もぐ蔵を自由にできてラッキー ![]() プライベートドッグランならぬ、 プライベートリバー ![]() ~おまけ~ 今回の川遊びで無駄になったモノ ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン ![]() 『 ワンコ2匹のライフジャケット 』 もぐ蔵は、ライフジャケット無くてもスイスイだし、 三郎は、ライフジャケットが必要なほど深い場所へ 行かなかったもんねぇ。 次回は、ぜひガンガン ![]() 活用できる泳ぎをしましょう ![]() ![]() 今回の川遊びで、とーっても無駄になったモノ ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン ![]() 『 私がハリキッて履いてたラッシュガード 』 ワタクシも、川に入って一緒にガンガン ![]() 水遊びいたしますわよー ![]() っていう気持ちだったんだけど、結局のところ 片足も水に浸けず・・・。 三郎から、どうせ水に入らないくせにですよー ![]() ってバカにされてると思うケド、 一応次回も履いていくねーー ![]() ![]() チョット小雨が散らついたりしてさぁ~ 川にジャブジャブ入ってやるゾー ![]() っていう気持ちが、萎えたんですよねぇ。 カメラマン ![]() ![]() そんなイイワケ、言い訳。。。 ![]() にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
|
陸に上がれば、とにかくケンカ
![]() ![]() お見苦しいサブ・モグの姿 ![]() ワケにはいかないの。 ![]() ケンカを見かねた、もさ次郎 ![]() もぐ蔵は、自らスイスイ ![]() ![]() 脱走癖のある三郎と違って、水の中では もぐ蔵は、超 ![]() 自主練習をしておきたまえ! と命じられると わっかりましたー!かしこまり~ って感じ。 ![]() 黙々と1匹で、泳いでるもんねぇ。 勝手に、あっちこっちに行ったりしないし、 ヘタに奥の深いトコにも行ったりしない。 ![]() 深みにはまると、足が立たないから、 あっぶねぇ~ ![]() 慌てて浅瀬に戻ってくる、お利口サン ![]() ![]() 三郎は、脱走を図っては・・・ 何度も水の中に連れ戻され、 とにかく一生懸命リハビリしたよ~。 ![]() 三郎の必死な様子を撮ってたら、 もぐ蔵が立派に頑張る姿も撮れるという ![]() ![]() まぁ、とにかく水の流れに逆らいながら泳ぐ もぐ蔵の姿は、惚れちゃうくらいカッコイイ ![]() ![]() もぐ蔵も、鬼教官 ![]() ![]() 一段と泳ぎを上達させてました ![]() ![]() 犬かきを完璧にマスターしたようなので、 次は、背泳ぎくらいはできるようになるカモ~ ![]() と飼い主的には、将来がとーっても楽しみな、 もぐ蔵の才能なのです。 ![]() この日は、夕立みたいな雨がザァー ![]() と降ったりしてたので、わざわざ川へ泳ぎに来る (私達のような)バカ ![]() ![]() 逆に、ラッキー ![]() もぐ蔵も、他の人や犬に気を取られるコトなく、 優等生のまま過ごせました。 黄昏れるもぐ蔵 ![]() ![]() ![]() 長い時間、黄昏れていたもぐ蔵。 表彰台の自分を想像していたのかしら ![]() 飼い主が呼べば、一応振り向く、もぐ蔵。 水の生き物になってしまって、なかなか水中から 出てこないの。 ![]() 他のワンコに出逢わなければ、 うちのもぐ蔵、こんなにも模範的なワンコ なんですよぉ~。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
とにかく、三郎は水の中から逃げ出したい男。
水に浸けても、暴れたり、吠えたりしないケド、 逃げ出すぐらい、イヤなんでしょうねぇ。 ![]() でも、もぐ蔵ともさ次郎 ![]() キャッキャ ![]() とっても気になるみたい。 ![]() 私の方に向かって、 なんだか楽しげですよねぇ。 仲間ハズレは、イヤですよぅ。 って、訴えてきたりする。 ![]() やっぱり、ワンコも面白いコトしたいし、 楽しいトコには参加したいよねぇ。 頑張って、水の中に戻って遊んでおいでー♪ って三郎に対して言ったら、 三郎も、エイヤーって感じに立ち上がったよ。 コレ、すごくない ![]() 三郎、立ち上がってるでしょ ![]() まさに、川の中でのリハビリ成果か ![]() ![]() そして楽しく遊んでいる、もぐ蔵ともさ次郎のトコへ 仲間入りしようとした三郎でした。 ![]() 三郎にとって、もぐ蔵は本当にイイ刺激! 超絶★仲が悪いけど、良きライバルとして 三郎の気持ちを高めてくれてる気がするネ。 もぐ蔵は、もぐ蔵で三郎のコトが好き ![]() だと思う。ガウガウされても、結局近づいて いくしねぇ。 S ![]() でもねぇ~、せっかくイイ関係の2匹なのに、 陸に場所を移したら、チョットねぇ・・・ 体が冷えたら、河原に上がってくるもぐ蔵。 水もしたたるイイ男です。 ![]() 水の中で、もぐ蔵を捕まえるコトは不可能なので、 陸にて待ちかまえる三郎。 ![]() いつものとおりの、醜い争いの風景。 一方的に、三郎がもぐ蔵をガブリたいだけの 超絶★仲が悪い感じ。 ![]() 車イスがなくても、三郎はもぐ蔵を仕留めます。 わざわざ噛まれるために三郎に近づいていく、 これは、もぐ蔵の優しさなのか・・・ ただ、もぐ蔵は学習しないバカなのか・・・。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
![]() ![]() ![]() 川遊びの始まり~、始まり~ と思っていたら・・・ ![]() もさ次郎 ![]() ![]() 三郎の後ろ足のリハビリ開始 ![]() ![]() お風呂の中で動かしてるいつものやり方だけど、 川には流れがあるので、とっても効果的 ![]() 三郎が、私の方を助けを求めている風に 見てるケド、心を鬼にして無視 ![]() 水の中は、男の世界なの。。。 女の私は、立ち入れないの。 もさ次郎に、お任せなの。。。 ![]() なんと言っても、面白いのは・・・ 奥の方で、もぐ蔵がマイペースにしれぇ~ と泳いでるトコ。 もぐ蔵は、本当に泳ぎが達者 ![]() ![]() とにかく、三郎は隙あらば逃げ出したいの。 今回も大慌てで脱出中 ![]() ![]() なんとか今回も脱出成功 ![]() ![]() ココまで来たら安全地帯ですよぅ。 ![]() あぁ、エライ目にあった。 ホント、疲れたですよぅ。 ![]() とにかく対照的な2匹。 もぐ蔵ほど、泳ぐの大好き ![]() 難しいケド、三郎もチョットだけ水の中を 楽しめるといいねぇ。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
草食動物(=もぐ蔵)を捕らえようとしたけど、
ガブリつけず、不発に終わった三郎。 もぐ蔵は、危険が及んでいたコトなんか、 何にも知らずに、ノー天気 ![]() ![]() 川遊び中 ![]() ![]() 決して諦めるコトのない性格の三郎、 次のチャンスを狙って、またもや草陰に隠れ中。 ![]() チャ、チャ、チャーンス ![]() もぐ蔵に食らい付こうと飛び出す三郎。 ![]() 『 攻撃は最大の防御なり 』 というけれど、 勝ちを確信した時に、油断が生まれるわけで。。。 三郎の背後から、忍び寄る男の姿。 ただ今、絶賛ダイエット中のもさ次郎 ![]() ![]() アッ、危なーい!三郎ーー!! って、私が叫ぶ間もなく、もさ次郎 ![]() 捕獲されちまった三郎の姿。 もぐ蔵は、危機一髪で助かって、ラッキー ![]() ![]() 油断した哀れな三郎は、結局また川の中へ 連れて行かれてしまったのでした ![]() ![]() 川の中で、男同士で仲良く川遊び風 ![]() 捕まえてやったぜぇ ![]() ヤラレタ~な、お顔の三郎。 ご愁傷様でございます。。。と思ってそうな、もぐ蔵。 ![]() イイじゃん。男ヒト1人・男ワンコ2匹の姿。 とってもイイ感じじゃん。素敵じゃん。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
無理矢理、連れて行かれた川の中から
慌てて逃げ出してきた三郎。 ![]() ただ今、かくれんぼ中。 野生の勘でしょうか ![]() 草陰に隠れて、敵の様子を伺ってます。 ![]() もさ次郎 ![]() 連れ戻されないように、草陰に隠れてる。 なんて、お利口サンなのでしょーー ![]() って思っていたけど・・・ ![]() 実は、違うんだな! 三郎は、狙いを定めていたんですよ ![]() ![]() 草食動物(=もぐ蔵)が、近寄ってくるのを待って、 飛び出すのだーー!!! ![]() けれど、もぐ蔵も野生の勘で、肉食動物(=三郎)の 気配を感じて、サッサッ ![]() 惜しい ![]() ![]() 取り逃がしたコトが分かった三郎は、 パパッと身を翻して、またもや草陰に隠れる。 ![]() そうして、次のチャンスを待つ三郎。 ![]() ![]() 草陰に隠れて待つ ![]() というサバンナで見られるような風景を まさか、自分の愛犬が再現してくれるとは・・・ ![]() 自然に放たれた愛犬2匹が、 野生の勘を取り戻していく姿。。。 なんだか、自然ってスバラシイ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
三郎の川遊び
![]() 浅瀬にゴムのシートを敷いてもらって、 心穏やかに涼んでる・・・ ![]() 喜んで川の水の冷たさを楽しんでる・・・ わけじゃなーーーーい!!! ![]() 隙あらば、逃げだそうとする三郎。 とにかく、大慌て ![]() ![]() ![]() 後ろに見える、 ![]() 必死 ![]() ![]() ![]() ![]() こんなにも必死な顔で逃走する三郎を見ると、 私も、 ![]() ![]() 早く逃げてーー! って応援したくなります。 後ろを気にして振り返りながら、逃げる三郎。 ![]() なんとか、川岸まで逃げてこられた三郎。 でも、まだまだ油断は禁物 ![]() ![]() すっごい勢いで、自力で河原に駆け上がってきて ![]() 私の方を見て、 かくまって欲しいですよぅ。 僕の居場所を、絶対に言うなよーー ![]() って顔をする。 ![]() 言いません!言いません ![]() 私は、三郎の味方ですもの ![]() もぐ蔵とは対照的に、三郎は川遊びが そんなに好きじゃないみたい。 三郎が慌てふためいて、川から逃げ出してきた、 な~んてコト、絶対にひ・み・つ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
泳ぎの天才
![]() 駆け寄ってくる時、 ![]() やたらと真剣な顔をしている時がある。 ![]() そんな真剣な顔のまま、川面を見つめて ![]() 狙いを定めている素振りをしている。 この川の上流では、 ![]() キレイな川。 いつの日か、もぐ蔵が ![]() 飼い主に献上してくれるのではないかと、 私は、大いに期待している。。。 ![]() そんな時、三郎は浅瀬で水に浸って、 クールダウン中。 しかも、デコボコの上が可哀想だからと ゴムの敷物を敷いてもらった上に、ちょこんと お座り中(←過保護) ![]() もぐ蔵が、鮎なんか捕れるわけないじゃん、 っていう冷ややかな目で見てるのでした。 ![]() そんな2匹の川遊び、これからが本番! ![]() にほんブログ村 ![]()
|
7月12日(日曜) 曇り
![]() 今年、初 ![]() ![]() ![]() 1年ぶりの河原の感触を楽しむ2匹。 ![]() いつもお世話になってます~ ![]() セッセ ![]() ![]() 手前は、やる気満々のお顔をしてる三郎 ![]() いろいろ準備が必要なのネ。 まだまだ車の中をガサゴソする男(=もさ次郎) ちゃんと準備が整うのを待ってます、三郎。 ![]() あらら ![]() ![]() ![]() 問題児のあの男は、何処(いずこ)に~ ![]() って思ったら・・・ すでに飛び出し、駆け出す、 ババンバーン ![]() ![]() そして、躊躇なく川へ入水~。 もぐ蔵の辞書に、『 躊躇(ちゅうちょ)する 』 って単語は無いのでしょう。。。 ![]() 犬かき、なのか・・・バタフライなのか・・・ 不明なくらい、水しぶきを上げて進んでいくもぐ蔵。 ![]() どんどん深いトコへ泳いでるねぇ。 これは、安定した犬かきを披露しているのでしょう。 ![]() 川の流れに逆らいながらも、優雅に泳ぐワンコ。 ![]() この日は、風が強かったから川の流れも勢いが あったので、チョッピリ心配したけど、 危険を察知すると、方向転換して戻ってくるもぐ蔵。 ![]() そんな華麗な、もぐ蔵の泳ぎを動画にて。。。 ( ![]() [広告] VPS 今年も川泳ぎでイキイキする男、もぐ蔵。 本当に、運動神経バツグン ![]() なんか、すげぇーワンコです ![]() ![]() やっぱり、ワンコも足が地面から離れると やべぇ~ ![]() 慌てて方向転換して、戻ってくる様子が 可愛らしかったよーー、もぐ蔵。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
三郎のお散歩タイムは、夜9時30分スタート。
早朝散歩の方が、気持ち良さそうだけど、 ゴメンナサイ ![]() 朝は何かと気忙(きぜわ)しいの。 朝から、汗ダク ![]() さぁ、お散歩にGo ![]() 雨がシトシト ![]() 人間ができてない飼い主の私は、 聞いてないよぉー ![]() ![]() せっかく散歩の準備したのに・・・ 何かの陰謀かーー ![]() ![]() って、自然現象に対して文句言っちゃう。 しかし、犬として立派な三郎は、 まぁ、良いではないか ![]() 農家の人達にとっては、恵みの雨に なっているかもですよぅ。 って達観した感じで、気持ちを切り替えてゴロン。 ![]() ブツクサ文句を言ってないで、 マッサージ施すが、よろし ![]() っていう態度でしょうか? ![]() 私としても、散歩タイムの代わりに、 三郎師匠が喜ぶコトをしてあげなければ なりません。首コチョコチョ ![]() ![]() 脇腹サワサワ ![]() ![]() 肩こりモミモミ ![]() ![]() 口角のリフトアップdeアンチエイジ~ング ![]() ![]() 可愛い三郎に、ついつい意地悪したくなるの。 (←好きな女子を何故だかいじめちゃう、 ザ★小学男子の脳ミソ) ついつい意地悪して、びよ~ん ![]() 引っ張ってたら・・・ ![]() 調子に乗るでない ![]() って三郎師匠に、手を叩かれました ![]() ![]() 悪いコトした時は、ちゃんと叱ってくれる 頼もしい三郎師匠 ![]() その後は、私も気持ちを入れ替えて 喉元をマッサージ ![]() ![]() 胸筋をムニュムニュ ![]() ![]() 三郎師匠を極楽 ![]() ![]() してあげられたように思います。 ![]() 調子に乗ることなく、懸命な気持ちで 愛犬を可愛がるがよい! というコトを改めて三郎師匠から教わりました。 ![]() 出来の悪い飼い主の私は、三郎師匠から 教わってばっかりですね ![]() ありがとー ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
7月11日(土曜)
![]() この日も暑かった~ ![]() 夕方から曇ってきたので、午後7時に公園へGo ![]() ![]() この日の公園での三郎は、いつもとチョット 違ったんだよねぇ ![]() ![]() 最初は、いつもどおり機嫌良く ![]() 歩いてたんだケドネ。 ![]() エッホラ、エッホラ ![]() ![]() 網アミのトコだって、なんのその ![]() ![]() ヘッチャラで歩いてたもんねぇ ![]() ![]() 給水もグビグビッとワイルドに~ ![]() ![]() テンション ![]() 私と一緒に堤防を見てたんだけど・・・ ![]() この日は、風が強かったせいか波が高かった ![]() ザバーン ![]() ![]() 堤防を越えてたもんねぇ。 音も、ド派手にうるさかったよー。 ![]() そんな光景にビビって、テンション ![]() ![]() この後、いつもの山登りする場所も、 雑草ボーボー ![]() ![]() 登っていけそうな場所は、皆無。。。 ![]() 無理だって言ってるのに、なかなか諦められなくて、 テンション ![]() ![]() アッという間に日が暮れてしまって、 三郎 ![]() して、帰路についたのでした。。。 なかなか夏は、ハードなお散歩はムリ ![]() ![]() そして夏場は、遅い時間のお散歩なんで、 写真が撮れないねぇ~ ![]() フラッシュしてまで・・・はねぇ。(←面倒くさがり屋) ![]() にほんブログ村 ![]()
|
この度の台風
![]() 縦断したので、雨降り時間が長かった~ ![]() すさまじい勢いの雨に加えて暴風だった 木曜の深夜は、激しく雨が叩き付けてました。 けど、そんなうるさい雨音も、三郎には無問題。 爆睡 ![]() ![]() ![]() 昔はもうちょっとデリケートな心だったように 思いますが、たくましくなったものです ![]() 打って変わって、今日は晴天 ![]() 昨日との気温差は+5℃。 ギラギラの日差しの中、クラッ ![]() 注意せねばなりません ![]() 私は、違う意味でクラッ ![]() 三郎の ![]() ![]() ロンパース着用の三郎が、セクシー ![]() 足を組もうとしてる姿。 いと、なまめかし ![]() ![]() ![]() この足の交差の仕方は、グラビアアイドル並み。 チョット真顔な感じも、キュート ![]() ![]() ぼてぇ~とした体と、足が短いクセに、 ムリヤリ足を組む感じ。 マニア(=私)には、ズキュ~ン ![]() ![]() いろんな角度から、パシャパシャ ![]() エロカメラマン(=私)ぶりを発揮してたら、 ウザイですよぅ。 撮るな!コンニャローメ ![]() ![]() っていう、機嫌の悪いお顔をしていた三郎でした。 ![]() まぁ、そんな非難ゴーゴーな顔に屈しない私は、 その後も、三郎のくつろぐオモロイ姿を撮り続け、 ![]() マナーウェアが、スケスケ☆ベィビー ![]() もはや、三郎マニアの飼い主(=私)しか喜ばない お宝 ![]() ![]() こういったバカ飼い主とは、ほどほどの付き合いに しておいた方がイイと知っている三郎は、 最終的には、いつものようの自分のベッドに 戻って、睡眠を貪るのでした。。。 ![]() 最近着用し始めたロンパース姿の三郎。 まだ見慣れぬ姿の、あまりの可愛さに、 悩殺されてますの、ワタクシ。 雨降りで、散歩に行けなくったって、 いろいろな楽み方があるものねぇ。 と・に・か・く ロンパース、最高 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
この頃の三郎は、夏パンツ着用。
(夏パンツとは、マナーウェアが夏用として 薄手になったものであ~る) クーラーの下で、暑さとは無縁の姿。 ![]() クーラーで冷えすぎたら、ベッドで横たわる。 ベッドは、冬用ベッドのまま。 夏用のクールベッドもあるのに、 この冬用のもふもふベッドが、お気に入り。 ![]() 夏用と冬用とを上手く使いこなす三郎。 それはイイんだけど、先日ギョッ ![]() となった三郎の寝姿。 ![]() どういうことでしょう ![]() 上手いこと夏用パンツを脱ぎ捨てて、 丸裸でベッドに横たわってたよ。 ![]() まぁ、それはヨシ ![]() 時々、スッポリとパンツが脱げてるコトあるもの。 問題は・・・・ 三郎の寝顔が、あまりにも不細工 すぎた、 ってコト。 カメラが近寄っても気づかない、面白い顔。 私、笑いを堪えるのに必死 ![]() ![]() 後日、三郎の夏用パンツを脱ぎ捨てる問題 ![]() を解決すべく、可愛い ![]() ![]() 初 ![]() 新鮮な姿で、とってもカワユイ。 西松屋で買った新生児ウェアで、バッチリ ![]() ![]() でも、やっぱりココにも問題点が・・・。 三郎の寝顔が、苦悩 ![]() ってコト。 三郎よ、何か悩みがあるのなら飼い主の私に 早めに相談して下さいね ![]() ![]() まじまじと見てしまうほど、三郎の寝顔は 本当に、オモロイ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
本日の徳島は、雨
![]() 午前中は、降ったり止んだり、晴れてみたり。 レインブーツ ![]() ![]() ちゃぷちゃぷ ![]() そんな ノー天気 ![]() 台風 ![]() よって、今日のお散歩は雨のため中止 ![]() 予定変更で持て余した時間は、ワンコマッサージ に充てる、とかで愛犬に還元しなきゃ!ですねぇ。 ちょっとした時間があったので、衣替え前後の 三郎写真を加工してみました ![]() ~冬パンツの三郎~ い~ぬは、 ![]() まぁるくなるぅ~ ![]() ![]() っていう歌のとおり、前足を丸めて 冬の寒さをしのいでいた三郎ですが、 7月1日付けで、衣替えをしたら、どうなったか ![]() ![]() ~夏パンツの三郎~ ヘイ!ヘイ!夏がやって来たゼェ! (サングラスは、合成です。。。) ![]() イマドキ、色白じゃぁ、モテないゼェ! (サングラスは、合成です。。。) ![]() そんな感じに、衣替えで三郎もイメチェン ![]() まぁ、マナーウェアの色・柄が変わっただけで、 三郎の、のんびりぐぅたら生活に変化ナシ。 でも、私は思うことがあったの。 夏パンツの三郎に一言、言ってやらねば! ![]() 三郎やぃ!アナタ少しばかり太って パンツの上が、きちんと留められなくなってるゾ。 痩せなきゃー ![]() ![]() やだぁ~ ![]() 梅雨は、雨のせいでお散歩サボりになって しまって、ブクブクブク ![]() 夏は暑くて、ハードなお散歩を控えちゃうから 着実に ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
7月1日から、三郎が衣替え~
![]() イエ~イ ![]() ![]() えっ ![]() ![]() ![]() やだぁ~ ![]() よくご覧になって下さいよ。 『 マナーウェア 』 が夏らしい色に変更。 薄い生地になったのですよー! という、飼い主の私にしか分からない、 微妙な衣替え。 ![]() 夏用パンツ、の三郎は、お昼寝も心なしか 気持ちよさげぇ ![]() ![]() 一応、冬のパンツは、こんな感じ。 ちょっとだけ、色やら柄が変わったんですよ ![]() 生地も、厚手から薄手に変わったんですよー ![]() ![]() 冬パンツの三郎なんて、とっても気怠そう。 (じぃーっ ![]() ![]() 冬パンツ → 夏パンツへの衣替え。 暑い夏を、なるべく快適に過ごせるように ![]() 冬だろうと、夏だろうと、ぐぅたら三昧! ペロリンチョ ![]() ![]() 夏は、オムツによる蒸れやら、汗疹が心配。 こまめにチェックせねば! 毎日目にする、マナーウェアの色・柄が 変わっただけの三郎の衣替えですが、 飼い主のテンション ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
ぐぅたら最高ー
![]() ![]() と爆睡 ![]() ![]() また、しばらくして三郎をチェック。 前足が ピーン ってなってたよ。 いよいよお目覚めかと思いきや・・・ ![]() 全く起きる気配ナシ。。。 ![]() 前足 ピーン は、多少緩んできてたけど、 爆睡 ![]() 伸びをした後は、起きるんじゃないのかい ![]() ![]() じぃー ![]() 私だって暇なワケじゃないしさ ![]() 三郎も、見られてると安らげないよねぇ。 三郎を無視して、自分のすべきコトに集中してた 私でしたが、無視できない三郎の姿が そこにあったの。 爆睡から起き上がって、まどろむ三郎。 へ、へ、ヘンじゃない ![]() ![]() ![]() すっごくミラクル ![]() 耳の具合が! ![]() こんな貴重な耳の状態は、記録に残さねば ![]() っていう使命感に燃えて ![]() いろんな角度から写真を撮ったよー ![]() ![]() でも、違和感を感じた三郎のブル ![]() ![]() で、ミラクル ![]() 終わっちゃった ![]() ![]() ミラクル ![]() サスペンダーがズリ落ちてて、寝起き状態の ダラシナイ三郎になってました、とさ。。。 ![]() あぁーー、なんてミラクルな状態だったのでしょう。 もっと写真に残しておきたかった。 こんなに一緒にいてるのに、いろんな新たな 一面を見せてくれる三郎・・・ス ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
暑い昼間に、散歩に行くなんてナンセンス
![]() っていうコトを4年目の夏を迎える三郎は 認識してるのでしょうか ![]() クーラーが効いているお部屋の中で ぐぅたら生活を満喫する姿。 ![]() 何だか寝相がヘン ![]() 左後ろ足を、ぐにゃぁ~折りたたんでた ![]() そういうヘンな寝方をすると、 私だったら寝違えて痛みを感じるケド、 ワンコは大丈夫なのかい? ![]() しばらくして、三郎の様子を伺うと、 また寝相が変わってたよ~。 このスリッパラックは、歯が生え替わる時期に 唯一、三郎がガジガジ ![]() 今でも、とってもお気に入り ![]() さすがに、成長した三郎はガジガジ ![]() しないケドネ。 ![]() 最終的に、すっごくリラックスした寝相へ ![]() ![]() あぁ~、私は三郎になりたいよー ![]() 昼寝が仕事 ![]() 何てイイ身分なんだー ![]() ![]() ![]() ワンコにしたら、暑い昼間はお散歩にも 行けないで、退屈でツマンナイかもよ~、 って三郎を擁護する方もいらっしゃるカモ しれませんが・・・ コレが、ツマンナイ顔なのかー ![]() ![]() ![]() 愛犬の幸せそうな姿を横目で見つつ、 飼い主は、なんやらかんやらで忙しいので、 ちょっぴりヤサグレてしまいました。。。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
成長とともに、好きなオモチャの種類も変わるのね~、
三郎の成長を、しみじみ思う飼い主の私。 究極の大人の遊び方を知ってるかい ![]() 独り遊びをができてこそ、大人! って、三郎に教えてあげた結果・・・ ![]() 大人の階段を上がっているらしい三郎は、 グニャグニャのオモチャを独りで楽しむ。 本当に、前足の使い方が上手 ![]() ![]() 器用だねぇ ![]() ![]() オモチャに前足を添えて、ハムハムしてみたり ![]() 体勢を変えてからからの・・・ ![]() やっぱり、オモチャをハムハム。 今度は両前足で支えてます。 ![]() なんだか、すごいなぁ~ ![]() 上手に遊ぶなぁ~、と感心して見てましたら、 ふと、我に返ったような顔をした三郎が、 当たり前じゃん、 犬も前足を器用に使えるですよぅ! 的な、お顔をしてました。 ![]() せっかく、楽しく独り遊びをしていたのに、 飼い主がガン見 ![]() 気分を害してしまった三郎は、 すっかりやる気をなくしました、とさ。 ![]() 見物料払え、ですよぅ。 ![]() ![]() 楽しく独りで遊んでたんですケド・・・。 やっぱり独り遊びは、飽きてきますよね。 それは、人間もワンコも一緒ですネ。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
さぁ、三郎。
新しいおもちゃを支給しましょう。 目新しいモノにウキウキ ![]() ![]() ![]() しかし、飼い主は心配してるんだよ。 こういう種類のオモチャは、あんまり好きじゃないコトを 知っているから・・・。 ピトッ ![]() 一緒に、グニャグニャしているオモチャを 楽しんでみる。 ホラ、噛み付け!カブリつけ!ヨヨイのヨイ ![]() ![]() 一緒に遊ぶと楽しいネ。 グニャグニャのオモチャの引っ張り合いっこ。 ヨシ!三郎も本気になってきたゾ。 カブ、カブ、カブリンコ ![]() ![]() あんまり本気の顔を見せない方がイイネ! どんどん、ガラの悪いお顔になってるもの。 オラ、オラ、オラ ![]() このオモチャは渡さんどー ![]() ガラの悪いお顔になった愛犬には、 飼い主からの教育的指導が必要です。 飼い主の力の方が強いコトを示すため、 ひねりあげてやるのだ! ![]() 飼い主が力を込めて、どんどんグニャグニャの オモチャをひねり上げた結果・・・ どんどん愛犬の人相が悪くなってしまうという 大失敗 ![]() ![]() ![]() こういうオモチャ、昔は全然遊ばなかったケド、 今回は、意外に楽しんでた三郎。 成長と共に、楽しみ方も変わるのかしら。 おっとなぁ~ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
6月28日(日曜) 雑誌を買いに本屋サンへ
![]() お目当ての本が無くて、ガッカリ ![]() 手ブラで帰るのもアレなんで・・・ 他のワンコ雑誌を買って帰りました ![]() 可愛いフレブルちゃんが表紙になっている、 って理由だけで選んだ 『PE・CHA(ペチャ)』 ![]() フレブル・パグ・ボステリetc.鼻ペチャ犬 の内容で、とっても面白かったよ ![]() ペチャもよろこぶ四十八手 だって。 ![]() 三郎も食い付くように見てたねぇ。 興味シンシン ![]() ![]() 仕方ないから、雑誌を見ながらマッサージ。 素人なので、いきなりツボ押しは怖いから、 モミモミ ![]() ![]() 肉球も ![]() 当たり前のように、前足をダラ~ンと 差し出してきた三郎。 ![]() アンチエイジングも必要でしょう! お顔を下から上へ ![]() ソレは、飼い主の私にも必要な施術。 とにかく、重力に逆らって下から上へ ![]() とにかく上へ ![]() ついでに伸びておくれー、 飼い主の目尻の小ジワよーー ![]() ![]() 最終的に、三郎は大満足でゴロリンコ。 ![]() ひととおり、素人マッサージでしたが、 私もやれるだけのコトはやり、三郎は心も体も 私に任せてくれた感じ ![]() ![]() 当たり前のように、グースカ ![]() かきながら爆睡中 ![]() ![]() ~おまけ~ 私ったら、調子にノッて 「攅竹(さんちく)の秘孔(ひこう)を突いた! お前はもう・・・」 っていう遊びをしながら、三郎にタッチしたら、 いきなりでビックリしたのでしょうか・・・ ![]() 鼻水でました。。。 ![]() 三郎、ビックリさせて、ごめんなさい ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
昨日の七夕は、生憎の雨
![]() 七夕 ![]() 私にとって、スルーするイベントですが、 お散歩の時に、空を見上げる ![]() やりたかったなぁ~ ![]() そして、現在の私のブログは、6月21日の 思い出を綴ってます。。。 砂浜にて筋力強化 ![]() 予想外の自然の脅威により断念 ![]() トボトボ帰る、三郎 ![]() ![]() さすがに、このままじゃ帰れねぇー ![]() ってコトで、三郎の大好きなモン ![]() ![]() せっかくなので、サッカーボール ![]() 遊んで帰りましょ ![]() ![]() すっごく嬉しそうな顔で駆け寄ってくるんだけど、 けっこう ![]() ![]() ![]() やっとこさ、サッカーボールに到着して、 相当嬉しかったのか、勢いがつきすぎて・・・ ![]() ぐしゃぁぁぁ って感じで、私に突っ込んできたーーー。 ![]() その後は、得意気にボールをキープしたり ![]() ちょっと転がしてやろうかなぁ~、なんて ボールをもてあそぶ三郎。 ![]() 三郎は、コロコロとボールを転がして、 それをチョコチョコ追いかけて、またボールを 転がして、追いかける・・・っていう遊び方。 本当に地味~ ![]() ハリキッて転がしすぎると、ボールと三郎が 草むらで立ち往生。 ザ★遭難 ![]() この後、私も一緒になって三郎とサッカーして ツカレハテタ。。。 三郎は、とっても満足げ。 やり切ったお顔をしてるケド、いつものヤツが・・・ ![]() この日の三郎のヨダレは、しっかり見ないと 見逃してしまうほど、糸のように細いヨダレ。 ![]() サッカー後の三郎は、顔もドロドロで すっごく汚いコトになってるケド、 走り回った私も、髪ボサボサになって相当ヒドイ。 本来、髪の毛ふり乱して走り回るような キャラじゃないんだからね ![]() ![]() ホント、愛犬を喜ばせるのはタイヘンです。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
ゴーゴー、レッツゴー
![]() 三郎 ![]() ![]() ![]() ![]() 足場の悪い、きっと車イスはとっても進みづらい 砂道も通ってネ。 ![]() ここを抜ければ、素敵な場所があると 信じて歩く三郎。 ![]() そうなの、そうなの~ ![]() 細い道の先には、海が私達を待ってるのさ。 やっほー ![]() ![]() しかし、そこは荒れ果てた海岸だった・・・ ![]() 何て言うことでしょーー ![]() 流木が押し寄せてて、散らかり果ててた。 三郎が怪我しそうだし、車イスでは不安定だし、 海岸散歩は諦めるコトにします。 あぁ~あ ![]() ![]() 何でも飼い主に従ってくれる三郎。 海岸を諦めて、Uターンするゾ、って言うと 素直に従って、上手にUターン。 ![]() 前方に障害物(=棒切れ)があれば、 そこは避けて通ります。 天才だね ![]() 危険回避する、天才犬だと思う。 これが普通なのかしら ![]() もぐ蔵なら、お構いなしで直進すると思う。。。 そして、無頓着に棒切れを踏みつけるハズ(笑) ![]() さようなら~ ![]() ![]() この日は、砂浜を歩いて三郎の筋肉強化 に励もうと思っていたのに、仕方ないネ。 三郎に、赤い靴 ![]() ハリキッてたのになぁ~ ![]() ![]() まぁ、思い通りに物事が進まない時も あるよねぇ~。 自然の力による流木だもん、仕方ない。 気を取り直して、来た道を戻ります ![]() ![]() ![]() ![]() 海岸までの道のりを往復するだけに なってしまったけど、文句も言わず、 立ち止まってストライキするでもなく、 飼い主に付いてきてくれる、 なんて、健気なワンコなのでしょう。 これが、三郎の素敵なトコ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
6月21日(日曜)
![]() 夕方から、三郎とお出かけ散歩へ ![]() ![]() 今日もシッカリ歩きますですよぉ~ って感じに、のしのし歩いてくる三郎。 ![]() 夕暮れどきで、夕陽をバックに元気に歩く 三郎。キラキラ ![]() ![]() 一歩一歩、着実に歩いてくる三郎。 よっしゃー!やったるでぇ~風にペロリンチョ ![]() ![]() サブさん、コチラ~ ![]() 手の鳴る方へ~ ![]() って呼ぶと、近づいてくる三郎。 (じぃーっ ![]() ![]() 飼い主の呼ぶ方へ到着したら、 やっとこさ~、の水分補給 ![]() ゴクゴクと上手に飲んで・・・ ![]() これ以上いりません! となったら、自分から顔を背けます。 しつこく飲まそうとすると嫌われちゃうの ![]() ![]() 水分補給したら、一段と元気に走る三郎。 ![]() さぁ、今日も元気だ!爆走だ ![]() ![]() ただただ三郎が歩いているだけの写真。 何の事件もないけど、どの写真も捨てがたい。 ひたすら歩く、可愛いだけの三郎をブログに 載せるコトをお許し下さい。。。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
6月20日(土曜) 曇り
![]() この日は、夕方から雨の予報。 こりゃぁ、早めにお散歩行ってた方が良いでしょ、 っていう決断により、もぐ蔵と一緒に、 いつもより早い時間のお散歩へGo ![]() 午後6時過ぎのお散歩は、久しぶりなんで、 心配事はチラホラ ![]() ![]() もぐ蔵には、まだチョット暑い時間帯かな ![]() やら 午後6時だと、他の犬がたくさんお散歩してる ![]() とか・・・。 心配事は、的中 ![]() 案の定の姿になりました。。。 ヘトヘト ![]() なんとか帰り着き、ヘバる ![]() ![]() 軟口蓋の手術後、初 ![]() ![]() もぐ蔵との残念な散歩になってしまいました。 最初は、とっても軽快 ![]() 最近のもぐ蔵のマイブームは、 『後ろ足キック ![]() ![]() 『後ろ足キック ![]() まだまだやー!って、シツコクやってた。 ![]() ![]() 何度も何度もになると、飼い主にはうっとおしい ![]() ![]() 『後ろ足キック ![]() 自己顕示欲 ![]() やり切った後は、清々しいお顔のもぐ蔵。 ![]() この後、お散歩中の2匹の犬に出逢った。 かなり、テンション ![]() なってしまったけど、なんとか持ちこたえて、 ヤバイ ![]() ![]() いつもとは違う道へ逃げ込み ![]() ![]() いつもとは違う川沿いの道は、 もっともっと、ヤバかった ![]() そこは、ワンコ散歩パラダイス ![]() ちょうど、犬のお散歩時間タイムだったのか、 雨が降らないうちに、っていう私と同じ思いの 飼い主サンが多かったのか・・・ メッチャクチャたくさんのワンコと遭遇 ![]() どのワンコも、ガウガウ ![]() もぐ蔵のみ、ガウガウ ![]() ![]() 自滅したんですよーー。 ![]() 手術後は、とにかく調子が良かったので、 安心しきってたのに、今回は危険 ![]() 手術前とさほど変わらないガハガハ状態。 非力なワタシなりに、もぐ蔵を抱きかかえて、 腕から、ズリ落としそうになりながら、 エッホラ ![]() ![]() ![]() お水をタップリ飲んだ後も、入り口で ウゴウゴしながら、体を冷やすもぐ蔵。 ![]() 平常心で散歩する時は、手術前に比べると 呼吸も楽チンそうで、劇的に変化したゾ! って思ってたんだけど、やはり平常心を失うと 安定した呼吸ができなくなるみたい。 (もぐ蔵に限る!) コレは、すごく興奮しやすい犬の性格が問題。 そして手術後、劇的に呼吸が楽チンそう だったから、油断した飼い主の責任 ![]() 軟口蓋過長症が治ったとしても、 柴犬のような夏に強い犬種になったワケじゃ ないもの。 鼻ペチャのフレブルとして、やはり夏場は 細心の注意を払わねば! もぐ蔵は、犬目を忍んでの夜遅くの散歩が 望ましい、ってコトを痛感しました。 もぐ蔵の性格は、お気楽 ![]() 本来、青空の似合うワンコですけれども、 とにかく夏は危険回避で、夜しか出歩かない 日陰の男 になってもらうしかない! ジメジメ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
そうそう、雑誌 『BUHI 』 を巡って、
愛犬といざこざがあったんですよ。 せっかく、もぐ蔵が掲載されたのに、 三郎ったら、ヤキモチ ![]() ![]() ![]() 慌てて、刀 ![]() ![]() 当然、私の方に向かってきたの。 刀で、斬りつけるつもりだったに違いない ![]() ![]() 嫌がらせのように、雑誌の上で刀 ![]() 弄んで、私の読書を邪魔するの ![]() ![]() 極めつけは、ヨダレで汚されないように 雑誌を避難させようとしたら、グイグイと 刀 ![]() ![]() ![]() ガツーン ![]() 反省 ![]() ![]() まぁ、すぐに私達は仲直りして、 一緒に、もぐ蔵掲載ページを見・た・よ ![]() ![]() そんなこんなで、私の読書は一向に進まず・・・。 やっぱ、週末にユックリと見よう。 ![]() にほんブログ村 ![]()
|
フレンチブルドッグが、たっぷり載っている
ブヒオーナーのための雑誌 『 BUHI 』 今回、発売を楽しみにしてたんですよ~ ![]() なんでか ![]() ページに、応募したから! もぐ蔵のお鼻手術前のお顔を、 記念に残しておきたかったの。 どうか、掲載されますように・・・ ![]() って神頼みするくらい、気合いが入ってたのに、 発売日をコロッと忘れてた・・・ Facebookしてないから、誰からも発売日だよー ![]() って、教えてもらえないの。 ![]() (←自分の注意力が緩慢なだけ・・・) 今回の雑誌 『 BUHI 』 には、なんと、なんと ![]() もう一ツお楽しみがあったのさ! 三郎の妹 ![]() ![]() バッチリ載っているゼィ!っていう情報を キャッチしてたのに・・・。 おかげで、6月28日付のひゅママのブログで、 雑誌の発売に気が付きましたーー ![]() ![]() その記事はココ ![]() 話せば長くなりますケド、 6月28日に、絶対に置いてあるハズの本屋サンへ 買いに走りました ![]() ま、ま、まさかの置いてなかったーー ![]() 多分、売り切れてたのね、きっとそう! 日曜日の店員サンは、お忙しそうで確認できず。 手ぶらで帰るのも、アレなんで・・・ 違う雑誌を買って帰りました ![]() (その雑誌の話は、また今度 ![]() 仕方ないので、アマゾンにて注文。 やっとこさ、雑誌BUHIが届いたよん ![]() ちなみに、手前の可愛いBUTAは、うちの三郎。 ![]() うふふ ![]() もぐ蔵クン載ってたよーー♪ って教えてもらってたから、 楽しみで、楽しみで。。。 飼い主は、届くのが待ち遠しかった~ ![]() 雑誌の横のBUTAは、そうでも無かった模様。 ![]() 小さく載ってるダケでも、飼い主は嬉しいモノ ![]() もぐ蔵、凛々しいよーー ![]() 賢そうじゃないかーー ![]() ![]() カワユイ ![]() ![]() どれどれ。ひゆ、イイ顔してるですよぅ。 って、三郎も興味深そうに見てたの。 ![]() 一方、もぐ蔵のページを開けてみると・・・ どっちらけ~(=ひどく興ざめ)ですよぅ。 って感じで、ズッコケてたよ。 本当に、もぐ蔵には手厳しい三郎。 ![]() やっとこさ、入手できた雑誌 『 BUHI 』 三郎が邪魔して、全然読めてないよ~。 週末、じっくり読もうっと ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
リンリン家の家庭菜園から、またもや
畑のお恵みが~ ![]() ![]() ![]() そしてピーマン ![]() 無駄に並べて、記念写真 ![]() イエ~イ ![]() ![]() ナス ![]() ![]() って感じするネ。 私、本当にナスは大好き ![]() ナスの料理は、なんでも大好物 ![]() だから、ハリキッて作ったよ ![]() 「ナスの揚げ浸し」 ![]() 本当に大好きだから、アゲにアゲまくって しまったよ~。ドンドコ容器に追加投入。 ![]() ノリにノッて ![]() 山盛りの揚げナスができました。 すっごい量の揚げ油が、 ![]() スッカラカン ![]() どこに行ったのでしょうねぇ ![]() これから、バクバク食い尽くす ![]() すべての油を吸収した、という事実は 無視して生きていこうと思う。 (ナスと油は恐ろしいほど相性がイイのです。) ![]() ナスは、すべて揚げたので独り占め~ ![]() 三郎には、キュウリ ![]() そのままでも、ポリポリかじるけど、 夜遅かったので、消化のコトを気にして すり下ろし。(←過保護~) 新鮮で、ジューシ~なキュウリ。 本当に素晴らしい出来映えの野菜達 ![]() ![]() デザート風に、キュウリでキュウリを巻くという なかなか斬新な1品 ![]() 「キュウリdeキューリーナ」 ![]() キュウリ ![]() バランス良く含んでて、ワンコにもOK食材。 利尿効果もバッチリみたいなので、 おねしょ要注意 ![]() あっ、そうそう要注意 ![]() 揚げナスと共に、油を大量摂取してしまう問題、 ですケド、このような油を見つけましたの。 特定保健用食品でさぁ~、 「体に脂肪がつきにくい」って書いてあるの。 ![]() やっぱり、脂肪は気にかけた方がイイよねぇ。 どう思う ![]() って一生懸命相談してみても・・・ ワンコには良く分かりません。 神のみぞ知る、って感じじゃないですか? って興味なさそうな三郎でした・・・。 ![]() 揚げナス好きすぎて、今年も揚げにアゲてしまう 気がする。そして、ペロリと食べちゃうの。 量は減らせないと思うから、せめてチョット 体にイイ油を取り入れるという、 無駄な抵抗はしてみようと思う ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
|
| ホーム |