インテリ三郎と破天荒もぐ蔵のわいわいガヤガヤ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
私
![]() ![]() のハズでしたが、人がイッパイ。 私が前々から訪れてみたいなぁ~ と思っていた場所で、今回チェックしに 伺ったけど、シルバーウィーク中のため、 人・人・人 ![]() ![]() ![]() しかも、車もイッパイだったので、 ワタシ、運転ヘタダカラ、狭い場所に トメル自信ナイ。 無理して駐車しようとして、車キズつけるの 嫌だし、バン ![]() ![]() 他人様の車にぶつけでもしたら・・・ テンション下げちゃう ![]() そういう時は、キッパリ諦めましょう! 車から降りられなかったし、写真撮っても 良いかさえも、聞けてないので、 ホームページから画像借用。。。 こ~んな感じの、ここだけ異文化な雰囲気で、 とっても素敵な場所でした。 次回、きちんと訪れてレポするゾ! (忘れないように記録、記録 ![]() ![]() 時には諦めも肝心で、気を取り直して、 目的地を変更ナリ ![]() そして、またまた行ってしまったよ~ ![]() 『 福良マルシェ 』 前回伺ったのは、お正月。 その時の話は、コチラ ![]() 今回午後5時到着だったにもかかわらず、 お客様イッパイ。 淡路島、大人気スポットですねぇ ![]() これが、大型連休となったシルバーウィークの 威力なのでしょうか。 またまた、ここでも食べちゃったよ~ ![]() お正月の時とメニューが微妙に違ってた。 ![]() この時期は、やっぱり鱧(ハモ) ![]() ですよねぇ。 「ハモ天そうめん」 お汁は、鱧でとった出汁かと期待したら、 市販のそうめんつゆでした ![]() 600円で、そんなレベルを望んじゃダメ。 厚かましいゾ、私。 ![]() 素麺は、コシがあったし、ハモ天も身が分厚く 食べ応えアリ。 骨切りもちゃんと出来ていて、美味しかった ![]() ![]() 閉店間際だった、「練物屋」サンにも ギリギリセーフで、注文。 ワタクシ、練り製品をとにかく好む女。 コチラの商品は、注文してから、揚げてくれる ので、アツアツ ![]() ![]() ケド、ワタクシ的には、サービスエリアで 食べれるレベルのクオリティーかなぁ、と思う。 (←何様 ![]() 練り製品には、うるさい女) 貴重な揚げたてを食べられたり、 種類もたくさんあったし、棒付きなので 食べ歩きには、とっても ![]() ![]() お持ち帰り品は、この品々。 ![]() ![]() 「太刀魚の南蛮漬け」は、甘酸っぱい味付けで すっごく好みの味。 恐ろしいぐらい、 ![]() ケド、美味しくてラッキー ![]() 「はもの照り焼き」は、ゴハンがすすむヤツ。 甘~い「淡路島コーヒー」 と 「のりチーズ天」 はジャンクフードっぽくて相性 ![]() ![]() ![]() 食べたいモノは、我慢するべからず! で生きている私の興味をそそった数々。 う~ん ![]() もうチョット、景色 ![]() ![]() 心に潤いのある女性になりたいものです。 しかも、犬ブログなのに、食べ物ばっかり。。。 ![]() にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
|


美味しそうな物が盛りだくさんの福良マルシェ、要チェックですねw
我が家は朝が苦手だから、基本出発が遅いので色んな場所への到着が遅くなりがちなんですが、夕方5時でも大丈夫って情報もめっちゃ有難い♪
ブグ子さんが行けなかったお店はFBIさんかな?
もしそうなら、車がいっぱいだったのはキャンプ客が多かったのかもですよ!
我が家も1度行った事があるのですが、ホントにココだけ異国な感じで、フリーダムなお店でしたよwww
我が家は朝が苦手だから、基本出発が遅いので色んな場所への到着が遅くなりがちなんですが、夕方5時でも大丈夫って情報もめっちゃ有難い♪
ブグ子さんが行けなかったお店はFBIさんかな?
もしそうなら、車がいっぱいだったのはキャンプ客が多かったのかもですよ!
我が家も1度行った事があるのですが、ホントにココだけ異国な感じで、フリーダムなお店でしたよwww

| ホーム |