インテリ三郎と破天荒もぐ蔵のわいわいガヤガヤ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
さぁ、いよいよ真剣に梅を見よう。
三郎と梅の花のコラボ写真を撮ろう、ってコトで、 上へ上へと登っていったよ。 ![]() 広場では、太鼓の演奏が行われてて、 梅祭りを大いに盛り上げてくれてました。 その様子を動画で。 ![]() 梅園を上へ登っていくと、家族連れがお弁当を食べたり してるスペース発見。 三郎 ![]() 私は、三郎入りカートを押し続けて疲れたし、 三郎だって、ずーっとカートインでは、つまらないもの。 ![]() 梅を見ながら、屋台で買ったカラアゲ食べた。 ザ☆風流 ![]() 三郎も久しぶりに自由になれて、アッチコッチを 駆け回ってた。 ![]() しばらく三郎を放置して、私ものんびり花見してたんだけど、 三郎が、ウッホウッホ ![]() 近づいてみると・・・ なぜ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三郎がミカンを発見してた。 ![]() 三郎は、ボールのような丸いモノが大好きだねぇ。 お宝を発見して、すっごく得意げな顔をしてたけど、 できれば、もっと有益なモノを発見して欲しかった。 ![]() ボールじゃないから転がすワケにもいかないし、 汁がブシャーって飛び散ってもイヤなので、 呼び戻したら、諦めて飼い主の元へやってくる けなげな三郎。 ![]() とはいえ、発見したお宝に対して名残惜しそうな顔を して見てたケドね。 ![]() その後は、三郎と梅の花 ![]() ![]() 可憐な梅の花に負けないぐらい可愛らしい三郎は、 梅の妖精 ![]() ![]() 紅白さまざまな種類の梅の花が咲いており、 三郎もカートから身を乗り出すぐらい 興味深く、梅を観賞。 ![]() テヘペロ ![]() ![]() 梅の花の下で、念願のツーショット。 この場所の梅は、満開でしたねぇ。 ![]() こんな風に、目も舌も楽しませてくれた、 嫁石の梅まつりでした。 ![]() これにて、高知の旅行話は、おしまい。 ![]() にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
|


梅が綺麗だったのね~!三郎ちゃんとのコラボもとっても素敵よ。
どこの妖精が写ってるのかと思ったわ( *´艸`)
楽しめて良かったね。
それにしても日曜市、めっちゃ楽しそう。
私もイチゴ大福大好きだから、見ててヨダレが出ちゃったよ。。。
お魚も新鮮で美味しいんだろうなあ。
帰国したら高知にも行ってみなくっちゃ!
どこの妖精が写ってるのかと思ったわ( *´艸`)
楽しめて良かったね。
それにしても日曜市、めっちゃ楽しそう。
私もイチゴ大福大好きだから、見ててヨダレが出ちゃったよ。。。
お魚も新鮮で美味しいんだろうなあ。
帰国したら高知にも行ってみなくっちゃ!
はぎまま | URL | 2016/04/24/Sun 20:39 [編集]

| ホーム |